消火器リサイクル推進センター

ホーム > 消火器の処分方法 > 処分の手順

消火器の処分方法

処分の手順

STEP1
消火器の品目を確認する。

国内メーカーが製造した消火器は、
リサイクル処分できます。
次のステップ進んでください。

国内で生産された消火器
「エアゾール(スプレー)式消火具」や
「外国メーカー製消火器」は対象外です。

外国製・エアゾール(スプレー)式消火具・火災感知器・非常灯誘導等
注意
エアゾール(スプレー)式消火具は消火器ではありませんので、本システムで引き取ることはできません。
地域の自治体のルールに従い、スプレー缶として処分してください。中身の薬剤の出し方は、製造元または販売元にお問い合わせ下さい。
消火器メーカーが製造したエアゾール(スプレー)式製品の処分方法は、下記のサイトをご参照ください。
製造元が不明なエアゾール(スプレー)式消火具については、日本消防検定協会の消費者相談(0422-44-8451)にご相談ください。

STEP2
処分方法を選ぶ。

① 引き取りを依頼する場合は…
特定窓口にご依頼ください。
特定窓口は、主に「消火器の販売代理店」や「防災・防犯事業者」が担っており、全国に約5,000ヵ所あります。
※引き取りに伺えない場合がございますので直接窓口にご確認ください。

※リサイクルシールが貼られていない場合は、シールを購入し貼付してください。
※リサイクルシール代以外に収集運搬費等がかかります。

② 直接持ち込む
特定窓口
又は、指定引取場所にご依頼ください。
指定引取場所は、「消火器メーカー営業所」や「廃棄物処理業者」が担っており、全国に約200ヵ所あります。

※リサイクルシールが貼られていない場合は、シールを購入し貼付してください。
※特定窓口に持ち込む場合は、リサイクルシール代以外に保管費等の別途費用がかかる場合があります。

注意
個別の回収・持ち込みについては事前に最寄りのリサイクル窓口へお問い合わせください。
(※)シールの販売や収集運搬を行っていない場所があります。
(西濃運輸)

STEP3
リサイクル窓口(特定窓口・指定引取場所)を
検索する。

お近くのリサイクル窓口は下記より検索できます。
リサイクル窓口検索は、お近くの窓口を地図で表示します。
特定窓口・指定引取場所の両方を検索できますので、
ご利用ください。

03-5829-6773
9:00〜17:00 (土日祝休日および12:00〜13:00を除く)

STEP4
再資源化へ。

risako
廃消火器の90%以上が再資源化率されます。
「傷んだ消火器」や「耐用年数を過ぎた消火器」は、メーカー団体がリサイクル窓口を通じて回収し適切にリサイクルしています。

ゆうパックで回収を依頼する場合は…
(法人の申し込みはできませんので、ご注意ください)
ゆうパックによる回収は、事前の申し込みが必要です。
必ず下記の注意事項をお読みください。詳しくはこちら(外部リンク)
ゆうパック専用コールセンター 0120-822-306
(上記は、ゆうパックのみのお問い合わせ番号となります。)

注意
  • ① 法人の方はご利用できません。
  • ② 事前の申し込みが必要です。申込をせずに郵便局へ持ち込んでも対応できません。
  • ③ 一部を除き離島では対応していません。
  • ④ 回収費用は、上記「ゆうパック専用コールセンター」へお問い合わせください。
  • ⑤ 薬剤量3kg以下または3L以下の消火器が対象です。
※ゆうパックによる回収は、大幅な運送費の値上がりと管理コストの見直しにより、2020年1月から費用を改定しています。

関連パンフレット・資料等
消火器を処分したい方へ
自治体・消防関係者向け情報
SDGs
SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
その他
アリスの予言と秘密
不思議の国の消火器占い
消火器占い
特定窓口追加募集のお知らせ
特定窓口第4次追加募集

消火器リサイクル窓口検索
QRコード