はじまっています、消火器のリサイクル 消火器リサイクル推進センター

広域認定制度

  1. TOP
  2. 制度・法定事項
  3. 広域認定制度
「広域認定制度(※)」は、環境大臣が認定する廃棄物処理法に関する特例制度です。

「広域認定制度(※)」とは廃棄物の処理を製造事業者等が自ら行うことで、対象となる廃棄物の適正処理およびリサイクルを促進するために設けられた制度です。広域認定を受けることで、通常は廃棄物処理事業を行う上で必要となる地方公共団体ごとの許可が不要となり、都道府県などの区域を超えた広範囲で廃棄物の適正な処理が可能となります。
一般社団法人日本消火器工業会は、2009年12月28日、「広域認定制度」の認定を取得しています。

広域認定制度
キーワードで探す